こんにちは、もるたるです。
最近は野鳥撮影や登山が趣味な事もあり、
休日は山や森などアウドドアな環境で過ごすことが増えました。

そのため、休日はアウトドアな服装をすることが多いです。
何でも通販で購入してしまう私ですが、
服装に関してはお店で試着してから購入することにしています。
基本的には近場のアウドドア系のショップで試着してから購入するのですが、
長野県では取り扱っていないブランドや服って結構あるんですよね・・・・・
服を買うために、撮影や登山時間を削って、都会まで出かけるのは気が引けるなぁと思っていたところ、
なにやらAmazonにいいサービスがあるようなので早速使ってみました。(今更ですが・・・)
今回は田舎に住む僕がAmazonのPrime Try Before You buyで商品を試着してみたっていう記事になります。
Prime Try Before You buyって?
詳細は下記の公式HPを参照しただければと思いますが、
簡単にまとめると下記の引用の通りです。
Prime Try Before You Buyとは何ですか?
https://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_acss_ot_cg_pwsfWarm_2a1_w?node=5425661051&pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=desktop-huc-mini-educational-card&pf_rd_r=WCR3PMC0ZFH2DSZC1VDY&pf_rd_t=0&pf_rd_p=bee4ca2f-a52d-48c7-8c83-d5c1e45bac68&pf_rd_i=1
洋服やシューズ、バッグなどを取り寄せ、試着後に購入を決定した商品のみ代金をお支払いいただくサービスです。1点から最大4点までの商品を配送が完了した翌日から最長で7日間、試着いただけるため、気になる商品のサイズ違いや色違いなど、まとめて取り寄せていただくことができます。
無料で気になる商品を取り寄せて、
気に入ったものだけ購入して、残りは着払いで送付すればいいということなので、
僕のように
服装は試着してから購入したい人にはうってつけのサービス
かもしれません・・・・
実際にPrime Try Before You buyを使ってみた
実際にPrime Try Before You buyを使ってみることにしました。
今回いいなと思った商品はこちらです。
このパンツに関する説明は多くはしませんが、
スコーロンという防虫素材でできたパンツで山や森での行動する際に着用する目的で購入を検討していました。
もともとFoxfireの商品は大体Mサイズがちょうど良いことがわかっていたので、
今回はMサイズだけ取り寄せてみました。

早速、Amazonよりサービスを利用してみます。
やることは商品購入する場合とほぼ変わらないため非常にスムーズです。

「7日間無料でお試しください」のチェックボックスにチェックを入れて、
「今すぐ注文して無料試着」を選択するだけです。

無料試着を依頼してから、
2日程度で我が家に到着しました。
ダンボール箱ではなく、
袋で届きました。

どうやらこの紙袋を使って商品を返送するようです。

紙袋の中には
- 商品
- Prime Try Before You buyの手続方法パンフレット
- 返送用伝票
- 返送先用紙
が入っていました。

Prime Try Before You buyの手続方法パンフレットには、
具体的な手続きが書いてあります。
とても簡単な手続きなので安心です。

届いた商品がこちら。
早速着用して試着してみましたが、なかなか良い着心地です・・・。
「これはいい商品だ・・・」
また、サイズもピッタリでひと安心です。
今回頼んだものはネイビーでしたが、
正直なところ、これとは違う色のズボンが欲しかったので、
色が気にいらない場合は公式オンラインショップから購入することも考えていました。
しかしながら、自分の手持ちの服装と合わせてみると、
意外にもネイビーも自分の服装にマッチしています。
そのため、今回は購入することに決めました。
購入する場合は、

- 「注文履歴」をクリック
- 「購入・返送手続き」を選択
- 「購入」を選択
- 「注文を完了する」をクリック
するだけです。
これにより、商品の代金支払のプロセスに入ります。
また、肝心の返送も簡単で同様に選択して注文を完了をクリックしたあとに、
商品が送られてきた紙袋に「商品」、「返送先用紙」を入れて、
「返送用伝票」を貼り付けて、
配送会社に持ち込むだけです。
感想・まとめ
今回の記事の感想・まとめです。
- 周囲にお店がなくて、試着してから購入したい人には素晴らしいサービス
- 返送も込みで無料で試着ができる
- 自宅で試着できるので、クローゼットの私物服装とも組み合わせて試着できる
- 服の購入を平日で終わらせれば土日は別のことに時間を使える
僕が特に良いと感じたポイントは4です。
僕は平日は趣味やアウトドアに関わる時間が少ないタイプのサラリーマンなので、
せめて土日は趣味やアウトドアを満喫したいと思っています。
田舎に住む人にとって、
服を買いに行くのは結構な時間と労力がかかる(ショップの場所にもよりますが・・・)ので、
それを平日の仕事の後に済ますことができるのは非常に助かります。
いかがだったでしょうか。
こちらの記事が「0より1」、あなたの人生をほんの僅かでも豊かにできたら幸いです。
Twitter,Instagramもやってますので、
記事に関するご意見、要望等あればご気軽にDMいただければと思います。
コメント